2022年5月29日日曜日

酷道ツーリング その4



 2022・5・11

テレビの天気予報も 雨 これから2~3日も良くない・・・

さあ本番酷道ツー なのに・・・運がないねー でも大雨ではないようなので 決行!

宿の女将は心配してか 駄目だと思ったらいつでも引き返してきて 何時に又投宿しても

いいからね っと言ってくれる ( ̄▽ ̄;)



写真中央 佐那河内~神山方へスタート (国道438 439が複合されてる?)

もちろん合羽を着こみ かばんにはカバーを 道は濡れてる 慎重に・・・・





前回の四国ツーの時(2018年)今回と反対方 かずら橋方から来て 徳島方は通行止め

と言われやむなく 此処木屋平から492号で美馬市・脇町方へ 行ったのを覚えてます
合併前は此処に木屋平村という 自治体が在ったんですねー・・・・


この個所も 特に覚えてます工事規制で かずら橋方(反対方)からやってきてここで1時間弱 待たされた! その間後続車も対向車も無し!笑




此処を曲がってトンネルを抜けると 剣山の登山口 見ノ越

驚いたことに此処に民宿街や2階建ての駐車場があるんだぜ! びっつらです!

御覧の通り標高が高いので 今日は雨模様で特に寒い!

昼近いので 昼飯と思い 目についた食堂へイン  祖谷そばなぞを食す

私は其れなりに着込んでますので 寒くはないのですが 店の石油ストーブに火がついて

ました・・(^^;


此処で438号と439号が 分岐 左側へここからが 通称与作(439)だぜ!






そして奥祖谷二重かずら橋 4年前500円払って 渡りました








そして此処もテレビ等で有名な集落 名頃  限界集落に近いが案山子はたくさん

住んでます 前回より案山子人口は増えてるのでは?(^^;











そして旧東祖谷村の中心京上に近い  右手の斜面に落合集落があるはず   前回対面側

の展望所から観ましたが 今回は先を急ぐのでパス!


このトンネルを抜けると かずら橋方との分岐が  右方が(県道32号)かずら橋

左方が国道439 京柱峠(きょうばしら峠)方  正面は廃校



さあー今日予定した最後の峠越えだぜ 慎重に行こうぜ!








徳島県三好市と高知県大豊町の 境界です





とうとう京柱峠着いた! ユウチユーブ動画でシュミレーションする度

この看板見てました😅




天気も雨降りで怖い所もあったが 無事に此処迄来れましたー😅  (^_^;) 

暫しこの頂上ひろばで休憩 何方からもだーれも登って来ない!( ̄▽ ̄;)


躑躅でしょうか? きれいに咲いてます標高が高いせい?北海道も今頃 躑躅が咲いてる

はずです、





なかなか洒落た 砂防ダム堤体ですねー コンクリート打ち放し面に丸太を張り付けて

いる様です  オッシャレー! (^▽^;)




暫し険しい道を 走り下りてきました、

徳島・高松方と高知を結ぶ国道32号との交点 豊永駅に到達 !




ここまでくればもう暫らくは 険しい山道は無いはず  ここ大豊町で泊まるつもりで

来ましたが 雨は小降りですが降ったり止んだりを もう少し進んで四国の水瓶と言われる

早明浦ダムまで行ってみましょう  道の駅土佐さめうらで休憩 「やれやれ ほっ!」

ここら当たりで今夜の宿を 道の駅の方に聞いたら わざわざ電話で問い合わせを (^^;

してくれ リーズナブルなお宿を紹介頂きました







道の駅から国道を大豊町方へ戻ること3分 交差点から少し街道沿いに入った処

まさに日本旅館 いや旅籠という感じ 多分此処の早明浦ダム建設当時はさぞや関係者で

賑わったでしょう っと思われる佇まい! 俺 こういうの好き! 並びに同じような宿が

2・3軒ありました (^^;

バイクは広い玄関土間へどうぞ と これは安心だわ! 朝食付きでお願いします(^▽^;)



さて 風呂にざぶんと浸かりさっぱりして  晩飯はそこらで・・・・見っけ!





店の主や女将と話が弾んで 酒も肴も 美味かったー!

まあ この四国の真ん中あたりの 小さな町の飲み屋にふらりと来る北海道人はそうそう

居ないだろうからねー(;^ω^)

今日は難所と思われる峠を3か所も 無事に超えてきたし 酒もうまかったし

気持ちよくお休みーなさい! 

又明日ねー     See  You  Soon  !























0 件のコメント: