2015年10月8日木曜日

山陰・山陽と越中ツー その4

さてその4 流石に二週間の旅のリポート

    長くて一気には 書けません 旅の余韻に浸る暇もなく 此処北国では

                    冬支度を始める時期に成りましたし 例の如くキリギリスのように

夏を遊び呆けてましたが もうそこに冬の足音が・・・他にもやらなくてはならない事が・・・(-_-;) 







其れではその4

2015・9・22

京都府北部 南丹市 美山自然文化村でのキャンプ場での朝を 迎えました、

地図上で見ると 福井県鏡に近い地 北海道に住む者が 旅の目的地として訪れる所では

無いですね!・・・・・私の場合は 山陰路から越中富山への経由地として琵琶湖を目指してたら

此処に 迷い込んで 一夜の宿を・・・ っと言う感じかなー  此れも旅の 一興 ♪


さて今回の旅の目的地と期日が まじかに成りました  今日中に越中五箇山に 即

アクセス出来る地まで 行かなければと 思います。



AM9:30 キャンプ場出発   気温既に27℃にもなってる


 国道162号へ戻って 琵琶湖大橋を目指すべく 国道477号へ





  やがてこんな案内が 鞍馬( 鞍馬と言えば天狗・・・古いけどw w)



正に 天狗でも出そうな道   (夜なら怖くて走れないよー(・・;))




間違って行ってしまった大原地区  (府道38~40を走った)



信号待ちしてると 交差点名が 「 途中 」 面白いと思ってパチリ!

此処を右折して 琵琶湖大橋をわたろうーっと思ってましたが・・・・・

なんだか車が増えてきました 渋滞気味・・・・ 大型連休真っただ中だもんなー・・・



琵琶湖の東 近江八幡・彦根・長浜と走ろうと思ってましたが  ヤバそう・・・

琵琶湖の西を北上することにします 国道161号線 琵琶湖を右手に見ながら・・・・

快適に流れてます^_^;  でも暑い!!



コンビニで何度か休憩しながら 敦賀市まで来ました 下道ですから 意外と時間が経過 

PM14:00

この先福井県さわら市 吉崎御坊に寄りたいので 北陸自動車道へ 

敦賀IC~    途中南条SAで給油 ~金津IC で降りて







PM16:00  吉崎御坊到着





    


 


   吉崎別院 東(大谷派)  並ぶように西〔本願寺派)が在った。




吉崎御坊  浄土真宗の北陸における布教処点跡地  



もう夕刻でもあり 境内にだけ入らせていただきましたが 後は遠慮して 先へ行きます^^;


国道8号線を小一時間走った 小松市駅前 ビジネスホテル 大地 チェックイン18:00

此処なら 明日朝すぐに北陸道にアクセスできそう ♪




此のホテルの経営者が同敷地で これまた経営してる 居酒屋もも屋

ホテルの裏口から もも屋の裏口へ案内されて  即プハー!美味い!(^_^;)

ホテル宿泊者は割引ー♪  飲んで 食って 安かった― ♪  

                                お休みー z------------z






9月23日  ( 晴れ)

 

AM7:30 小松駅前BH 大地 出発  8:00小松IC 入線


小矢部砺波JCTで 東海北陸道に行くべき所を うっかり通過 (^〇^) 砺波ICでUターン

10分程 時間ロス(~_~;)   東海北陸道 五箇山IC で下道へ






 

長い五箇山トンネルを抜けると そこは五箇山だった!って感じ^_^;

 

 

下道国道156号を10km弱 戻る様に富山方へ

 

 

 

 

今回の旅の第一の目的地 到着!! AM9:30

 

富山県南砺市下梨  地主神社

 

 

 

 

 

 

天気はまさに秋晴れ 絶好の祭り日和 ♪ 

 

 

 

まずは直ぐ近くの 相倉集落にあるキャンプ場の予約をしょうと 向います

 

1~2km離れた

 

世界遺産 相倉集落の入り口で申込   空きが有る様 ほっ!  500円

 

もう入ってテントを設営しても良いと、 (^_^;) !

 

 

 

 

世界遺産である相倉集落を通り抜け 更に奥へ  

 

 

 

 

良い感じのキャンプ場 流石世界遺産に隣接した所 トイレも清潔なウオシュレット ♪

 

直ぐに設営して 荷物をテントに放り込んで 身軽に着替えて  又 神社へ

 

 

 

 

AM10:30 

 

 

もう始まってました  ♪  麦屋節踊り (傘踊り)講習会  ♪

 

 

 

講師は あの方です びっつら! 

 

 

 

 

此の講師の方 先ほどまではお名前は知りませんでしたが お仲間に聞いて I さんと

 

暇~人4年前に あの八尾 おわら風の盆を鑑賞して 白川郷への途次 この地で 偶然

 

彼にお会いして 麥屋節について少し会話を交わしてましたー。

 

 

 

早速私も 恥ずかしながら編み傘を持って列に加わり 見よう見まねで(・_・;)

 

傘踊りを(・・;)

盆踊りも満足に踊れないのですから・・・・・何ともひどいですが・・・

楽しい!

何時に日かマスターして・・・・・・・・・
 

講習が終り I さんに話しかけ四年前の事を・・・ 覚えがあると言ってくれましたー^^;

 
 
 
 
 
 
 

講習会が終わると 神前で奉納 「麦屋節」

 


 

 会場の一角の出店で昼ご飯を食べてると 傘踊りのメンバーの方たちがきて 一休み

又少し話を  ツーリング用名刺を出して 名のってきました(^_^;)

「好い祭りです♪ 又 来ますから よろしくー 何時までも続くといいですねー♪ ♪」 

 
 
 
(写真の掲載 了解済)
 

 

 

さて午後からは 御神木を背にした舞台で コンクール等

 




 
 
 

 

 

 

 

軽く一杯頂きながら 観賞 「いい気分だー!」

  

 

 

夕刻 集落を回って 獅子舞が 境内に ・・

神前で奉納 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 

 

 

当ブログで 9月8日 記事   郷土芸能で書き込みましたが 北海道名寄市下多寄地区に

 

ここ五箇山の獅子舞が 継承保存されてました

 

(正確にはお隣上梨地区 白山宮の獅子舞・・でしょうが) 

そっくりでした! 

 

 

 

 

 

此処で暫く 休憩

 

PM19:00より 舞台競演

 

客席も 有料に成ります 私は購入済1000円   ざっと見て500席かなー

 

立ち見も出る盛況です

この間に私暇~人 街中のお店で 食料品・酒やら 炭などを買い付けバイクの器へ

今夜の晩餐と 明日の朝食

この後の舞台を見ながら 一杯欲しいとこですが キャンプ地が 離れてるので バイクで

帰らなければ・・・・ ほんの1~2kmですがすごい坂道なのです (・・;)


19:00     舞台競演がはじまりましたー  ♪






平高校 芸能部  全校生徒90名ほどの高校ですが 芸能部所属は50名超だとか

連日この郷土の芸能の研さんに励んでるとか・・歌も踊りにも 若さと活気が有ってよろしい!

(^〇^)


お隣の集落 上梨地区 五箇山こきりこ保存会



 
 
 

 

秋の月明かりにも 照らされた幽玄な舞台での 芸能競演  


                     何ともいえない良い趣 ♪  良いなー!




最後に五箇山麥屋節保存会揃っての挨拶

 
 
 
 

そして最後に 皆で輪踊り(総踊り)


 

総踊りには 駐在さんも 加わって巧みに踊られてましたねー ^_^; 

やあー素晴らしかった―♪ ♪ 

                        満足 !    満足 !



PM 22:00   キャンプ場に帰って

    炭で焚火 持ち帰った 酒と肴で 先ほどまでの余韻に浸りながらの 晩餐 ♪

           お月様も照らす静かな夜 心地よく酔って お休み―

                                                                           Z-------------Z-------------

 

その4 終り     さあー後は無事に帰るだけ! 

又 ねー   See you  

 

 

 

 

 


0 件のコメント: