国道237号(花人街道) 美馬牛峠 |
7月1日 天気は快晴 気温27度c 位 暑い! 風を切って涼むのが一番です。ラベンダー
の様子を見に富良野方面に 向けて走ります。まっすぐに 上富良野町東中地区に向います。
朝刊の地方面ですが 気になる記事が有りました 好いことです。 私暇~人が子供の頃 よく
遊んだ 公園(夏は水泳 魚釣り 冬はアイススケート) にお洒落なレストランが開店したと
有りました ちょうど12:00到着しました 建物から人が出てきました 食事ができるのか・?
何とバス一台の予約の客が まさに今到着の時でした 1.5時間位お待ちの程をとの事です
赤い屋根 白い壁 は昔のイメージと同じです当時の郵便局長さんの自宅跡地です 昔は多くの子供たちが アイススケート 十勝岳登山等 郵便局長さんにお世話に成りました 感謝! |
この池で夏は水泳 冬はスケート
しばし東屋で 遥か昔の御幼少のころを懐かしんだのです 、さてお腹も空いてきました、1.5時間
も待てそうにありません ここにはまた来るとして 別の所を思いついたので行ってみます。
10分ほど走った丘の上です ひつじの丘( キャンプ場・観光牧場 )
中富良野町 ベベルイ 地区
ここのテラス席で北海道の定番 ジンギスカンを食べようと思います
ここのご主人はネットでHPはもちろんブログ等で ここ富良野の魅力を発信しています
注文したのは いつも食してるラム肉とは違った 少しお高いですが サホーク種の肉
やはり柔らかくておいしいです150g 950円 涼しい風に当たりながらの ジンギスカンは
格別です たくさんのお客が来てます 本州ナンバー の車も何台か いました。
さて満腹になりました 次は今日の目的である ラベンダーの開花状況を見に行きます
丘を降りて 富田ファームラベンダーイーストへ とその前にちょっと 寄るところが
富良野 鳥沼公園 |
十勝岳連峰からの伏流水がこんこんと涌き出てます |
大きなニジマスがゆうゆうと 泳いでます 釣りは厳禁です |
ここ鳥沼公園は 暇~人が小学生の時の遠足の定番の地です 学校から7km位有ります
当然歩いて往複したのですねー 暫しの間 思い出にふけります、ちなみに母が子供のころ
の(91歳富良野市街出身)遠足の地が やはりここ鳥沼公園だったとの事です。
次にすぐそこのラベンダーイーストに行きます 5分くらいで到着です。
2割くらい花が開花してますが 写真では分かりずらいですね |
売店等は明日7月2日(土)から営業開始です |
私個人の感想ですが 例年より少し遅いように感じました 次週あたりからは見頃では?
此処でも ラベンダーの匂いを嗅ぐと 幼い時の思い出がよみがえってきます、パラソルの下で
暫し休憩 して 遠ーい昔を・・・・・・・・
黄昏には未だ日は高いです 帰りは定番の十勝岳山麓の吹上の湯によって 白金温泉~
美瑛町に降りる道を 頭の中のナビにセット ポチ!
道路左にラベンダーが ほとんどが 未開花です |
吹上露天の湯 |
天気も良く 平日の午後ですが 何時ものごとく先客が7~8人 青大将蛇も風呂に入りたいと近く
まで お出ましとの事で みなさんお湯をかけて追い払ってました。
今日はバイクを降りると瞬く間に汗ばむような気温です さっぱり洗い流します。
先週 6月25日に層雲峡温泉で高校卒業45年記念の同期会が有りまして 暇~人も懇親会翌日の
ゴルフコンペと大いに旧交を温め楽しい時間を過ごしました。 そんな中の一人 遠く茨城に住む
友人が この同期会に合わせ奥様と来道 10日間もレンタカーで 道内周遊されたそうな!
そしてこの吹上の露天の湯が気に入って 来道して直ぐと離道直前と 二度訪れたとの事でした。
この湯が 友人に気に入ってもらい 嬉しい思いです。
十勝岳スカイライン |
さっぱりしました 白金温泉に降りてゆきます 美瑛町に向って白樺街道を気持ちよく流します
ちょっとよって写真を一枚
きれいな道です 車は走ってません(YOU TUBE 日本一美しい道路) |
後はまっすぐに美瑛町~国道237(花人街道)を旭川へ 車は多いですねー 観光客の車が
増えてきたようです、慎重に走って5:30 無事帰宅です 150km弱 又行くぞー。
あ!そーだ 8月末日の新潟行フエリーをネットで予約をと! ポチ
0 件のコメント:
コメントを投稿