オホ一ツクの雄武町 日の出岬ホテル
素晴らしい景色を眺めながらのお風呂
紋別市で西やの 味噌ら-めんたべたかつたが…ス-プが切れて準備中(~O~;)
残念! しかし暑くなく寒くなく快適なツ-リングでした 又ね~
see you later!
オホ一ツクの雄武町 日の出岬ホテル
素晴らしい景色を眺めながらのお風呂
紋別市で西やの 味噌ら-めんたべたかつたが…ス-プが切れて準備中(~O~;)
残念! しかし暑くなく寒くなく快適なツ-リングでした 又ね~
see you later!
2021.7.31(土)
64歳以上の高齢者に属する 私暇~人 遅まきながら本日無事に1度目接種
AM10:20 私の住んでる東光地区に近い 旭川市防災センターに車で10分ほどで到着
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる とたとえ話がありますが・・・・
本日7日 巷では七夕でしょうが 北海道は1ッか月遅れ以前にも書き込みしてますが 暇~人例年を上回るペースでゴルフラウンドを・・・・
本日同好会コンペ 数をやってるからスキルが上がったか?
はたまた年一度の 盆と正月と七夕が一度に来たか? 優勝とニャピン賞(^_^;)
早くも隠してた才能があふれ出て……(;^ω^)
秋まで隠そうと思ったんですがねー・・・・・^^;
又ねー Catch You Later,!
2021・7・1
いやー先月はゴルフの回数がめっちゃ多い 6月は10回もラウンドしちっやったー😓
苦節40年の私のゴルフキャリヤーでは月10回は初・・体も疲れて財布も・・・・^^;
7月1日 今日はゴルフの中休み ゆっくりと体と財布の養生だ!
ゆっくり朝寝したいところだが何故か?朝早くから目覚めて・・・・齢を重ねた故か?
まあーしゃーない、天気はそこそこ暑くもない様 例のMy温泉でもゆくかー(^_^;)
My温泉行くなら午前中がGood! そそくさと準備して自宅をスタート!AM8:30
旭川市街からR237で美瑛市街へ 白金温泉へ十勝岳連邦を正面に白樺街道を走ってます
自宅から1.5時間ほどでMy温泉到着 やはり午前中は空いてます 先客は1人
お気に入りの上の熱い方の湯舟を沢水で適温にして ざっぷーんと ああー極楽—😅
今回は 悩殺入浴ショットはパス!
2時間程 ぼ~と 湯に浸ったり冷たい風に体をさらしたりして至福の時を・・・・
至福の時でも腹は減る( ̄▽ ̄;) よし!麓郷の
上富良野市街へ下りて斜線道路を東中~ひつじの丘~ベベルイ~布礼別~麓郷
麓郷到着!! 以前ほどの賑わいが在りませんね コロナのせいだけでなく 時の流れ
ですかね・・でもラーメン店富川 だけは店前のPがいっぱい バイクも止められない😅
まーバイクは何処でも止められるけど、
味玉味噌ラーメン うまがったー! (◎_◎;)
食べ終わったら直ぐに又富良野盆地へ下りてゆきます
ちょっと走ると ラベンダーイースト
レベンダーの色合いが種類によって違いが・・・あと半月位で 見ごろかなー・・・
本家の富田ファームは又 見頃を迎えたときにでも
昨日の新聞で気になるところがありましたー キガラシ?
同じ富良野盆地の 西側 寄ってきます
左端下に少し見えるのは 六花亭カンパーナの建物
6月23日 (水)
仕事がお休みの竹さんと 久しぶりにツーへ行くことに・・・・
天気は素晴らしい晴天 気温26~7℃位 ただし夕刻には所によっては雷雨が・・・?
大丈夫っしょ! 旭川・紋別自動車道を走って 遠軽~紋別~雄武から内陸へ美深~名寄~旭川
ざっとこんな予定で行きましょう
待ち合わせは 道央自動車道 比布大雪PA AM10:00
定刻集合 一気に バッピューン と一時間 自動車専用道走行で 終点遠軽出口へ
もう俺はケツが痛くて一時間走行が限界(~_~;) ケツの回復と喉を潤して・・・・
この道の駅は ロックバレースキー場と併用の位置に開設 現在は自動車道終点からは
少し戻る位置に 自動車道が延長されれば入りやすくなるかもねー。
さあー次は紋別市街地の 氷紋の駅(JR紋別駅跡地)でラーメン昼食だ!
R333からR242へ 遠軽町市街地を抜け湧別町市街地方へ
午後一時を少し過ぎましたが 紋別市街 到ちゃこ!
昼飯前にちょっと写真だけを 取りたい所が・・・・・
男前二人の写真を撮ったらすぐに 市街中心 氷紋の駅へ
何年か前に食した こってりラーメンが旨かった記憶が・・・・・
6月9日
昨日のゴルフの疲れと夜の反省会の反省のし過ぎから…今朝はすっきりしない朝・・・
AM10:00ようやくシャキッとしてきました 天気は超ピーカン!気温予想も28℃位
不要不急の外出は自粛でしょうが・・一人山中の秘湯へですから・・許してちょんまげー😅
自宅から当麻町~愛別町と裏道をトコトコとはしり 旭川ー紋別自動車道を層雲狭IC迄
38号国道を層雲狭温泉へ いつものコンビニで一休み 暫らくぶりのバイクでケツが痛い
温泉街もひっそりしてます まもなく国道273号を帯広方へ