2025年4月12日土曜日

冬眠から目覚めた熊のごとく活動開始!

 2025・4・10

齢を重ねた暇~人 人生で一番長く感じた冬でした  引きこもり爺に徹して冬をやり過ごし

冬眠から開けた熊の様に 4月に入って活動を始めました

まずは 車のタイヤ交換を 果たしてできるか? 大いに不安が在りました




当然ながら体力のおとろえが 特に腕の力が・・・・・握力が・・・タイヤを持ち上げよう

とすると腕が振るえて・・・筋肉が笑ってる(笑)💦

息をつきながら一本 又息つきながらと…時間がかかりましtが どうにか完了(ふーっ)


次はバイクのバッテリー 冬季間はバッテリーを外し 室内で保管してました

5か月振りに スイッチオン! ブルンとエンジン始動! 

今日は気温があまり高くないので 試し乗りは後日に・・・💦




4月11日 天気予報では晴れで気温も15℃くらいになると・・・

体力の衰えが激しく感じてるが 果たして今年もバイクに乗れるか?

恐る恐る走り出しましたー



2025年走り出し ODメーターは 76932㎞ から




 

この時期にはお馴染みの 校庭のこいのぼりにもまた今年も会えました (美瑛町朗根内)






上富良野町東中 ベベルイ川沿いからの十勝岳連峰 

あの麓のmy温泉にバイクで駆け上がりたいが・・・・バイクでは未だ無理

富良野市街で 久しぶりに 志那虎のラーメンを・・・・



             志那そば(入子だし風味で懐かしくて美味い)
うまがったー が値段が上がって 1000円で釣りが・・・・・💦

フラノマルシェに立ち寄り 手土産を・・・

交通量の少ない田舎道を選びましたが 無事に150kmほどのツーを 終了


取り合えずもう少しならまだ乗れそう・・・・💦

ちょうど今月末が車検    帰途に近所のバイクショップに預けて徒歩で帰宅


路傍のフキノトウも むくむくと成長  北国も春が来ました! 

次はゴルフだが・・・・腕の力が・・・・・微妙に・・・さあどうだか!いけるか?

又報告します


SEE YOU !








0 件のコメント: